【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.62 自然の法則

〜葉っぱのフラクタルと、左巻きのツル〜

葉っぱをよく見ると、
その形や模様の中に、どこかで見たような「くり返しの形」があることに気づきます。

葉脈の広がり方
木の枝の分かれ方
山のかたち

それらは「フラクタル構造」と呼ばれ、
自然の中に繰り返し現れるパターン。

「小さなものに、大きなもの全体の形が宿る」
そんな神秘が、葉っぱ一枚の中に、ひそんでいるのです。

庭のツル植物を眺めていて気づいたこと。

どのツルも、くるくると左巻きに伸びていく。

「どうして左なんだろう?」と不思議になって調べてみると、
植物には遺伝的に巻く方向が決まっている種類があるのだとか。

同じようで、みんなちょっとずつ違う。
でも、どれも自分のリズムで、ぐんぐん伸びていく。

自然の中には、法則がある。
でもそれは、ルールや制限ではなく、
その子がその子らしく育つためのリズム」なのかも・・・

わたしたちもまた、
きっと自分だけのリズムを持って生まれてきたはずです。

誰かと比べて焦ったとき
自分にダメ出ししそうなとき
葉っぱやツルの渦を思い出してみてください。

だいじょうぶ。あなたのリズムでうまくいってるよ
そんな声が聞こえてくるかも〜


今日の小さな問いかけ
Q:あなたらしいリズムを感じるのは、どんな時ですか?

あなたの答えも教えてくださいね。

関連記事

  1. 「ごめんなさい」って、自分が悪いって意味だけじゃない。

  2. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.2味噌汁の法則

  3. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.34 時計の法則

  4. おすそわけの法則

  5. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.66パジャマの法則

  6. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.16通勤電車の法則

  7. 早く早く!急かす子育てを変える 魔法の質問

  8. 夫婦関係は育てるもの

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。