【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.67 メガネの法則

〜見えづらさが、わたしをやさしくする〜

少し前から、老眼鏡のお世話になっています。

「なんだか見えない・・・」と思いながら、
ごまかしごまかしきましたが、ほんと見えづらいです。

我慢比べをしていたけど
かけてみると、世界が驚くほどはっきり見える。
文字がくっきりわかると、それだけで感動。

視力が衰えることで、
見えることのありがたさを知ります。

「ずっと綺麗な景色や気持ちが伝わる文字、
相手の大切な想いを見せてくれてありがとう、これからもよろしくね〜」
と目に手をおいてつぶやく今日でした。

(ゴミや汚れが見えにくくなるのは、ちょっと嬉しい! 笑)


今日の小さな問いかけ

Q:見えていることにどんな労いの言葉をかけますか?

 

ぜひ下欄に、あなたのお答えを教えてくださいね〜
大切に読ませていただきます。

関連記事

  1. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.60 器の法則

  2. 完璧を手放す

  3. 悲しみを受け入れるプロセス

  4. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.5 花をいけない花瓶…

  5. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.57 麦茶の法則

  6. 2023年あなたの叶えたいことなんですか?開催しました。

  7. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.35 お箸の法則

  8. 忙しくても続けられる!「忘れない仕組み」で決めたことを実現するコツ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。