【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.92自然の法則

〜生かされていることを、忘れないでいたい〜

昨日の津波のニュースに、思わず息をのみました。
自然は、いつもは静かで、やさしくて、癒しをくれる存在。
でも同時に、とてつもない力があることを
あらためて感じさせられる出来事でした。

わたしたちはいつの間にか、
「自然よりも人間が上」
「自然はコントロールできるもの」
そんな感覚を、どこかで当たり前のように持っていたのかもしれません。

でも本当は
自然があって、わたしたちがいる。
自然のリズムに生かされ、
自然の恵みによって今日も生きている。

考えたら、何ひとつ、自然の力なくしては存在できないということを
わたしたちはどこかで忘れていたのかもしれません。

自然は、優しさだけでなく、厳しさも持っている。
でも、そのどちら自然そのものであり、
わたしたちに大切なことを思い出させてくれる存在です。

自然に応援され、見守られていることを知って
感謝な気持ちになりました。


今日の小さな問いかけ
Q:あなたが最近「自然から教えられた」と感じたことは何がありますか?

ふと感じたこと、心に残っている自然との時間、
よかったらそっと教えてくださいね。
わたしも、大切に読ませていただきます。

関連記事

  1. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.78 収穫の法則

  2. 人生はシンプル 

  3. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.20 水道の法則

  4. 頑張りすぎていない? 進むより大切な“立ち止まる時間

  5. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.82 アニメの法則

  6. ひどい言葉を投げる同僚に負けない自分! を作る方法

  7. 感謝のレベル

  8. 親から受け継いだ「枠」を味方にする

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。