【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.23くつの法則

〜足元って、思ったより正直〜

ヒール、運動靴、スニーカー、サンダル。
漁サンや、ヘップなんていうのもありますね。

よく考えてみたら、
わたしたちってけっこう頻繁に「靴を選び直している」んです。

場所に合わせて、雰囲気に合わせて、気分に合わせて。
もしかしたら、あの瞬間ごとに
“どんな自分でいたいか”を足元で決めているのですね。

たとえば、ヒールを履いていた日。
姿勢が少しシャキッとして、
当時のわたしは、「よし、今日はやったるで」モードが入る。

一方で、つっかけサンダルの日は、
コンビニでプリン買って、今日はもう頑張らない感じです。

靴が変わるだけで、
なんだか“気持ちの歩幅”も変わってくるんです。不思議ですよね。

「人間の一生=歩いてきた道」とも言われます。

“歩く”を支えているのが靴なら、
「今日は、どの靴を履こうかな?」って
“その日の在り方”を映してくれる問いなのかもしれないです。

そして、こんなことにも気づきました。

「今日は、どんなわたしでいたいんだろう?」

靴を選ぶみたいに、
わたしたちは、毎朝“今日のわたし”も無意識に選んでいるのかもしれません。

シャキッと歩き出したい日。
ちょっと気を抜いて、ゆるめに過ごしたい日。
新しい一歩を踏み出したい日。

そんな心の状態を、足元からそっと整えてくれているのが、靴なのかも。

気合いを入れたいときにヒールを履くように、
ゆるゆるしたい日はサンダルで外に出るように、

「今日のわたし」を、靴のように意識して選ぶ

そう思えたら、
今日という1日がちょっと楽しくなる気がします。


今日の小さな問いかけ

Q:今日は、どんなわたしを選びたいですか?

ぜひ下欄に、あなたのお答えを教えてくださいね〜
大切に読ませていただきます。

関連記事

  1. 2023年あなたの叶えたいことなんですか?開催しました。

  2. 頑張りすぎているあなたへ

  3. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.2味噌汁の法則

  4. ひどい言葉を投げる同僚に負けない自分! を作る方法

  5. 何から始めますか?

  6. 普通って大変なんや! 息子の一言からの気づき

  7. 嫌われたくないから、嫌われてもいいへ

  8. 自分を騙し騙しやってきたこと

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。