【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.79 SNSの法則

〜見えない誰かと、心がつながるとき〜

スマホを開けば、
知らない人の投稿に出会う時代。
遠くに住んでいても、会ったことがなくても、
言葉や写真からその人の背景にある「あり方」が伝わってきます。

たった1枚の写真。
たったひと言のことば。
そこには、その人の価値観や、
大切にしている想い、日々の背景がにじんでいるのを感じます。

「うんうん わたしも、そう思う」
「うわぁ、いいなぁ」
「そうだよね〜」
そんなふうに、心が動く瞬間があります。

直接会ったことがなくても、
「会ってみたいな」と感じるのは、
たぶん、その人のあり方が、共鳴するから。

もちろんSNSは使い方次第。
疲れちゃうこともあるけれど、
ちいさな出会いが、
ちいさな幸せに変わることもあるんだなぁって思います。


小さな問いかけ

Q:最近、心に残った投稿や言葉はなんですか?

よかったら、あなたの気づきをシェアしてくださいね
今日もあなたの心が、誰かとやさしく響きあう一日になりますように。

関連記事

  1. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.51 テレビの法則

  2. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.66パジャマの法則

  3. 自分を小さくする”枠”の存在

  4. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.29 公園の法則

  5. 「許す」インドの文化

  6. 普通って大変なんや! 息子の一言からの気づき

  7. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.93SNSの法則

  8. 自分のやる気を失わせない工夫

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。