理想の自分になる365日の質問 club house 2月1日

2月1日の質問
「時代を先取りするために何に触れますか?」

今までできなかっことが、新しい技術を取り入れることにより
可能になる場合がある。

小さなものから大きなものまで、可能になる場合がある。

もし、自分にプラスの効果がもたらされるなら、
積極的に取り入れてみよう。

子どもは、新しいものに違和感なく取り組める
才能がある。

オトナの視点で決めずに子どもに、新しいものを
手渡すことはプラスの効果がもたらされると
私は思います。

「時代を先取りするために何に触れますか?」

Clubhouseで毎日1問答えあっています。

あなたのお答えを教えていただけると嬉しいです。

Clubhouseでのお答え

・時代がようやく追いついたように思う
・違う業界の第一人者と飲みュニケーションする
・Clubhouseで様々な業界や国の進行中の生の
事柄を知る

*総じて、自分の本質を探求した結果
時代の先取りをしていたことが共通でした。

ご案内

◆①2月1日13時〜15時 
「2022 新月 なりたい自分を創る」
詳細はこちらです
インスピレーションカードをお持ちの方はご持参ください。
お持ちの手帳
料金:3850円
(はんなり会員 特別価格になります)

◆②2月9日(水)9時~10時45分頃
ラトビ勉強会 7つの法則 引き寄せの法則
 詳細はこちらです。
料金:3300円

③2月23日(水)9時~1045分頃
 ラトビ勉強会 エコノミークラス
 お客様の種類を把握する
 詳細はこちらです。
 料金:3300

Clubhouseに来てくださった皆さま、ありがとうございました。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Clubhouseでのお答えは私なりにまとめていますので
ご了承願います。

関連記事

  1. 心のうんこを出そう 春休み親子企画

  2. 完璧を手放す

  3. あなたはあなたのままで、素晴らしい <子育ての心持ち>

  4. 選択としあわせの関係

  5. 創造力や疑問力を育むために・・・

  6. 理想の自分になる365日の質問 club house 1月4日

  7. 子どもを受け入れられない、しんどいママへ

  8. 子ども達の素直な質問は大人を超える 子どもインタビュア

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。