3月21日の質問
「どの価値観を捨てますか?」
あなたが大切にしたいこと。それは、今までのあなたの経験や、周りの人から受け取った価値観でできている。そして、今のあなたをつくり上げている要素でもある。
人生のステージが上がる時、違う自分に生まれ変わる時、今までの価値観を手放し、新しい価値観を取り入れることになる。そうやって、人は成長し、新しいサイクルへと進んでいく。
あなたが捨てるのは、どんな価値観だろうか?
「どの価値観を捨てますか?」
あなたのお答えを教えていただけると嬉しいです。
子育てのヒント
親の価値観が子どもを作ります。あなたがどんな価値観を持っているのか、何が好きで、何が嫌で、何を大切にしたいのか・・・問いかけてみましょう。
Clubhouseでの答え
・縁の切れたお金の価値観
・感染しないという価値観
・自分の当たり前の価値観を捨てます。
・楽しく生きることに必要ではない価値を捨てます
・化学的な医療
・自分の当たり前の価値観を捨てます
・取り残されていけないを捨てる
・大きなものがいいを捨てる
・手放すと答えがわかる
・持ってないことを最大限感じる
Clubhouseで毎日1問答えあっています。
Clubhouseに来てくださった皆さま、ありがとうございました。
ご案内
◆3月22日(火)9時半〜11時頃
ラトビ勉強会 パスポートクラス 小さく人を集める
詳細はこちらです。
料金:3300円
◆3月23日(水)9時~10時45分頃
ラトビ勉強会 エコノミークラス
理想のお客様は誰ですか?
詳細はこちらです。
料金:3300円
◆3月24日(木)13時~14時
ママのお茶会(幼稚園児ママ)
無料オンライン
お申し込みはこちらです。
◆3月27日(日)13時〜14時
春休み親子企画「心のうんちを出そう」
親子でストレスをクリアリングします
料金:1家族3850円
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
*Clubhouseでのお答えは私なりにまとめていますが、
ニュアンスなどが違いましたら、お手数ですがご連絡を
お願いいたします。
この記事へのコメントはありません。