「もう、何回言ったらわかるの!」
そんなふうに子どもに怒ったあと、自己嫌悪でいっぱいになったこと、ありませんか?
かつてのわたしは、毎日のようにこの言葉を口にしていました。
イライラしないようにしなきゃと思うのに、気づけばまた怒ってしまう。
「こんな自分、嫌だな…」と落ち込む日々。
でも、感情と向き合い、自分を責めずに整える方法を知ったことで、少しずつ心が軽くなったんです。
それは、「感情を抑え込む」ことではなく、「イライラとうまく付き合う」こと。
それが、この講座でお伝えしたいことです。
この学びを体験できる90分の「イライラしないママになる」ワークショップと、
さらに深く学び、ママたちをサポートできる
「イライラしないママになるインストラクター養成講座」をご用意しました。
開催日時
日 時:リクエスト受付中
場 所:オンライン又は関西圏内
🔻こんな方におすすめ!
✔ 育児のイライラをなんとかしたい
✔ もっと穏やかに子どもと向き合いたい
✔ つい怒ってしまう自分を責めてしまう
🔻 講座の内容
・ 感情を整理する方法(書き出しワーク)
・ イライラを溜めない習慣(シンプルな習慣づくり)
・ 自分を責めない考え方(視点を変えるコツ)
「もう、何回言ったらわかるの!」と言ってしまうのは、あなたがダメだからじゃない。
あなたの心が少し疲れているだけ。
子育てしながら、自分の人生をもっと楽に、もっと豊かにする学びを、一緒に深めませんか?
👉 リクエストはこちら
キッズ養成講座とご記入ください
変わりたい」という気持ちを、心から応援しています。
受講料
32,7800円 (税込)
初回のみ+ 認定料 5,500円 (税込)
合計 38280円
二つ目の受講から受講料は16,500円です。(2コース目からは認定証は発行されません)
ただし、下記の方は料金が変わります。
認定マスター 12,500円(テキストなし、認定証なし)
認定マスター 13,600円(テキストあり、認定証なし)
認定マスター 18,000円(テキストなし、認定証あり)
認定マスター 19,100円(テキストあり、認定証あり)
最後に

「イライラしないママになる」こと
わたし自身、ずっと試行錯誤してきたことでした。
朝はバタバタしないように、前の晩から準備万端。
時間どおりに動けば、スムーズに出発できるはず。
でも、息子はなかなか起きてこない。
ようやく布団から出たと思ったら、まだぼーっとしていて、
「早くして!」と声をかけても、のんびりマイペース。
どんどん時間がなくなっていくのに、全然動いてくれない。
「もう!いい加減にしてよ!」
そう思った瞬間、イライラが爆発してしまいました。
イライラしたくないのに、やめられない。
冷静でいたいのに、つい感情的になってしまう。
そのたびに、「どうしてわかってくれないの?」と、
息子たちのせいにしてしまうこともありました。
でも、一人で頑張るのは大変で、
誰かと話をするからこそ、気づけることがたくさんありました。
この講座も、そんな場になれたらいいなと思っています。
気軽に、安心して参加してくださいね。
お会いできるのを楽しみにしています。
こばしりゆきこ

















この記事へのコメントはありません。