〜気持ちは、ちゃんと“測れる”んです〜
「今の気持ち、重さで言うとどれくらい?」
そんな問いを投げかけて、両手を開いて、そっと感じてみる。
すると不思議と、
“今の自分の心がどれくらい重いか”
目には見えないはずのその重さが、なんとなくわかります。
そのあと、
頭に浮かんでいる言葉や思い、もやもや、
全部紙に書き出してみます。
そしてもう一度、同じように手で“重さ”を感じてみる。
すると、さっきより軽くなっていたり、
逆に「あ、まだ残ってる」と気づいたり。。。
心の重さって、意外と自分で測れるものなのです。
これとちょっと似ているのが、野菜を選ぶとき。
山積みになっている中から、
自分に必要な1本を、選ぶとき、大きいものを選んだりしちゃいますが
「いまのわたしに必要な1本はどれですか?」と言いながら
1本ずつ手に取って、「あ、これだ」と感じる瞬間!!
ジャストな感覚があります!!
今のわたしに、ちょうどいい重さ。
今のわたしに、しっくりくる1本。
どれでもいいわけでなく、
やっぱりいまの自分にいいものを選んでいきたいと思います。
数字化されなてなくても、わかる感覚があることが嬉しい。
ここに、小さな幸せを感じます。
今日の小さな問いかけ
Q:あなたの心の重さはどれくらいありますか?
手を広げて、そっと感じてみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。