【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.49 コンセントの法則

〜つながることで、命が動き出す〜

スマホ、パソコン、ドライヤー、冷蔵庫などなど
今の暮らしの中で、
「コンセントにささないと使えないもの」って、
数えきれないほどあります。

普段はあまり意識しないけれど、
差し込むだけで、そこに“命”が通るって、すごく不思議なこと。

スイッチを入れる前に、
まずつながることが必要なんですよね。

改めて、コンセントは、なくてはならない存在。
でも、それ単体では何かを生み出すわけではなく
そこに「つながる」という行為があってこそ。

スマホが充電されたり、
音楽が流れたり、
部屋に灯りがついたり。。。

全部、「つながったからこそ動き出す」ものばかり。

そしてこの仕組み、
わたしたちの関係性にも、なんだか似ていると思いました。

どんなにエネルギーがあっても、
どんなに想いがあっても、
関わりやつながりがいないと、届かない。

だからこそ、
相手と、言葉と、自分の本音とちゃんとつながることが大事だと思います。

ほんの一歩、コードを差し込むように“つながろう”とするだけで、
動き出すものが、きっとあるのかもしれません。


今日の小さな問いかけ

Q あなたが“今つながりたい”と思うものは、なんですか?

ぜひ下欄に、あなたのお答えを教えてくださいね〜

大切に読ませていただきます。

関連記事

  1. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.40

  2. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.9洗濯物の法則

  3. 立ち止まる勇気が、未来を動かす

  4. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.23くつの法則

  5. 早くしなきゃ!いつも追われている……そんな日々にさよならを

  6. 嬉しい言葉は、エネルギーの質を変える

  7. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.20 水道の法則

  8. 何から始めますか?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。