「どんな調和を図りますか?」

理想の自分になる365日の質問 

4月12日

チームで物事を進める時、
メンバー同士がぶつかったり、感情がすれ違ったりすることがある。

人の数だけ考え方に違いがあるから。

そんな時、あなたは、調和を図るようにしよう。

時間をかけて話し合う。じっくりと話を聞く。その上で、非がある方には相手の謝罪を促す。

こうした動きが、チームの調和、ハーモニーへとつながっていく。

あなたは、どんなふうに調和を図ることができるのだろうか。

1日1問答えるだけで理想の自分になれる 365日の質問

マツダミヒロ著より

 あなたのお答えを教えていただけると嬉しいです。

ご案内


「よしよしちむどんどん」

1期生募集開始!
最幸の自分を生きる
仲間と学び、実践サロン


詳しくは


「 著者と共にしつもん読書会」
乳がんは神さまからの贈り物だった

オンライン 早期購入者特典
4月13日 17時半〜19時

詳しくは


「 ラトビ勉強会」
ご縁の法則

オンライン 
4月12日  20時半〜22時

詳しくは


「 しつもん読書会」
見るだけノート パート5、6

オンライン 
4月13日 20時半〜22時

詳しくは

読まずに参加可能!!


しつもんメンタルトレーニング
開催日リクエスト受付中


生まれながらに持っている
すごい力を発揮し、
その子らしい生き方をサポート

詳しくは

ブログのご紹介をLineで配信しています。
登録していただけるととても嬉しいです。
投稿のシェアもさらに嬉しいです。

友だち追加

関連記事

  1. 理想の自分になる365日の質問 club house 7月11日

  2. 理想の自分になる365日の質問 club house 1/1

  3. 「理解者を大切にするために、どんなことをしますか?」

  4. 「どんな新しさを取り入れますか?」

  5. 理想の自分になる365日の質問 club house 1月21日

  6. 理想の自分になる365日の質問 club house 5月11日

  7. 「誰とコラボレーションを組みたいですか?」

  8. 理想の自分になる365日の質問 club house 6月28日

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。