「ほんとうの自分」を再発見し、次の一歩へ

「わたしのままで大丈夫」と信じられる生き方を提案しています。

  • カウンセリング
  • ワークショップ
  • 幸せになるレッスン
  • しつもんで学ぶ心のこと
  • 「問いの教室」
menu
  • プロフィール
  • ワークショップ&養成講座(最新のもの)
  • お客さまの声
  • 忙しくて自分に向き合えていない方へ
  • お問い合わせをする
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • メンタルヘルス

メンタルヘルス

blog

量子力学を応用して整える

言葉の力を味方にする化学や科学、物理学が苦手なわたしが量子力学をかじりました。量子力学を専門的に学んでませんが。目に見えないこ…

  • 2023.12.6
  • 量子力学

blog

子どもの問題行動を、止めないで

指をしゃぶったり爪をかんだりおねしょをしたりわたし達大人から見ると問題行動としてとらえてしまうことがあります。特に、何…

  • 2023.12.4
  • しつもんメンタルトレーニング

blog

嬉しい言葉は、エネルギーの質を変える

ワークショップをしていてわたし達大人が盛り上がるワークの一つ褒めまくりゲーム!褒めまくりゲームは各自が自分が言われて嬉しい言葉をたくさ…

  • 2023.12.2
  • しつもんメンタルトレーニング

blog

宿題しない 見守るだけで大丈夫?

子育てをしていると勉強をしていないこと宿題をしていないことがとても気になります。わたし達おとなは「勉強しなさい!」「宿題は?」「いつになったら…

  • 2023.11.29
  • しつもんメンタルトレーニング

blog

失敗やションボリしている時、何と言いますか?

運動会、発表会など日頃の成果がでる子もいればできない子もいます。仲間と一緒にとりくむことであれば連携が取れず、本来の力が出ないことがあります。…

  • 2023.11.23
  • しつもんメンタルトレーニング

blog

感情と自分を分ける 自分らしさを取り戻すコツ

感情は自分そのものではない前回の事実と意見を分けるに引き続きもう一つ大切なのが「感情」と「自分」をわけることです。…

  • 2023.10.27
もっと記事を読み込む
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • 特定商取引法
  • プライバシーポリシー

Copyright ©  「ほんとうの自分」を再発見し、次の一歩へ

PAGE TOP