【しつもん読書会 開催レポート】テーマ:言葉

言葉には、力がある。
誰かを癒す力もあれば、心を揺さぶる力もある。

今回のしつもん読書会には、
「言葉」というテーマに惹かれて参加してくれた方もいました。

それぞれの“ことば”に対する想いが散りばめられた、あたたかくて、やさしい時間。
そして、静かに満ちていくような、凛としたエネルギーがそこにありました。

📚 持ち寄られた本たち:
・『スッタ・ニパータ』
・『字幕屋の本音』
・『短い言葉を武器にする。』
・『ライフツリーカードのガイドブック』
・『売れる営業 The Sales』

ジャンルは違っても、
言葉の力、人の心、想いの伝え方──
それぞれの本が、まるで対話するように響き合っていました。

わたしの心に残ったキーワードたち:
・愛を生きよう
・人間関係が楽になる方法
・大自然と人間は同じエネルギー
・揺さぶろう
・暗闇と光
・日本の言葉の再確認

生まれた魔法の質問

Q「今、生きている喜びを目の前の人に伝える時、あなたは何を大切にしますか?」
Q「あなたが大切にしたい言葉はなんですか?」
Q「あなたはどんな時に感情を揺さぶられますか?」

そして、深く共鳴が広がった2つのMVQ──

🌟「心が学習するとわかっていれば、あなたは何を学びますか?」
🌟「今まで生きてきて、一番“言葉の大切さ”を味わったのは、どんな時でしたか?」

言葉は選べる。
どんな言葉を選ぶかで、人生は少しずつ変わっていく。

そう気づいた瞬間、
本の中のことばも、誰かの声も、
そして自分の中にある生まれていない言葉も、すべてが愛おしく思えてきました。

次回は5月26日21時からです。
本からの言葉、問いと、そして“わたし”に出会う時間を
一緒に過ごせることを楽しみにしています🌿

関連記事

  1. 「本当に大切なことの見つけ方」しつもん読書会

  2. 【しつもん読書会 開催レポート】

  3. 何をしてもうまくいかなかった私が、変われた方法を日本の女性に伝えたい

  4. 夏休み企画!読書が苦手な子どもが読書が好きになるしつもん読書会

  5. 「信じる力」を深く読むしつもん読書会

  6. 繋がる質問読書会

  7. 結局、心に従ったほうがうまくいく

  8. 絵本しつもん読書会

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。