その子らしく輝くかかわり方

「おかんがザボれば、子どもが笑う」トークライブ

磯田 英穂さんをゲストにその子の輝きを伸ばすかかわりかたを子育て中のパパ山口 太志さんと伺いました

「子どもを迷子にしない」

子どもが自分で考える力は、日々のかかわりで養われます。

今日から使える本質的なかかわりかたや、家族の在り方を話していただいています♪

<磯田英穂さん>
元船乗り。
現在は子ども達とやりたいことをやる!人生を送っている「夢叶い人」
「難病児を育てる専業主夫」。

買わない防災・逃げない防災 防災航海術を推進しながら、「職業」の「職育」を行うオーシャンキッズ倶楽部、子ども達の居場所づくり活動に積極的に関わっておられます。

関連記事

  1. 夏休みは親子がハッピーになるチャンス!(ワークショップ)

  2. おかんがサボれ子どもが笑う トークライブ

  3. 理想の自分になる365日の質問 club house 2月4日

  4. 理想の自分になる365日の質問 club house 2月5日

  5. 風の時代を生きぬく これからの子育て

  6. 理想の自分になる365日の質問 club house 1月8日

  7. ”気持ち”からその子の心の状態がわかる

  8. 理想の自分になる365日の質問 club house 4月6日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。