コミュニケーションの質を高める

人との関係が苦手!

言い合いになってしまう時
言い負かされてしまう時

自分が正しいと思う時
相手が正しいと思う時

日常で、様々なコミュニケーションパターンがありますが、
ストレスをもたずに、自分も相手も大切にしたい

コミュニケーションは、わかってはいるけどなかなか難しく
悩ましいものです。

ワークと”しつもん”を使い、
ハマりがちなパターンを知って、どんな時も自分らしい
コミュニケーションを使えるヒントになれば嬉しいです。

今月のオトナの勉強会は
「コミュニケーションの質を高める」内容です。

お申し込みはこちらです。

関連記事

  1. あなたの価値をあなたが思っている以上素晴らしい

  2. 「ごめんなさい」って、自分が悪いって意味だけじゃない。

  3. 人生のヒロイン、ヒーローとして生きる

  4. しあわせはあなたが決めること

  5. 風の時代を生きぬく これからの子育て

  6. 潜在意識と出会うガイドゲーム体験

  7. 予約なしでも、嬉しいことが連発

  8. 私って、実はすごい!! じぶんの凄さに気づいてますか?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。