【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.17あいさつの法則

〜たった一言で、空気が変わる〜

「おはようございます」
「こんにちは」
「いってらっしゃい」
「おかえりなさい」

たった一言のやりとりなのに、
その一言があるだけで、相手との距離がふわっと近づく瞬間ってありますよね。

朝、道ですれ違った人と交わす「おはようございます」
それだけで、なぜか嬉しくなって
心がぽっとあたたかくなったりする。

挨拶って、言葉そのもの以上に、
「わたしはここにいるよ」
「あなたもここにいるね」

ってお互いの存在を伝えてくれているのかもしれません。

言葉にしないままだと、
何事もなくそのまま。

でも、たったひとことの挨拶で、
そのままが、“出会い”にかわる。

誰かの顔を見て、
ほんの一言をかけられるって、
実はすごく平和で豊かなことなんだなぁと感じます。

お互いの存在を静かに認め合うような、
その瞬間が好きです。


今日の小さな問いかけ

Q:この後、何人に挨拶をしますか?

ぜひ下欄に、あなたのお答えを教えてくださいね〜

大切に読ませていただきます。

関連記事

  1. 感謝のレベル

  2. 許せない想いに隠れた、あなたの本当の強さと優しさへ

  3. 答えはどこかじゃなく、“今のわたしの中”にある

  4. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.20 水道の法則

  5. 自給自足でウェルビーイングを目指します

  6. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.57 麦茶の法則

  7. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.76 スポーツの法則…

  8. 人生は波瀾万丈 そんな時の心の整え方

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。