【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.66パジャマの法則

〜着替えるだけで、気持ちが切り替わる〜

「パジャマって、着ていますか?」

普段着のまま寝る人、
次の日の服を先に着てから寝る人、
ちゃんと“寝るための服”を着てから布団に入る人。

人によって、眠りに向かうスタイルって、実はいろいろなんですよね。

わたしは昔から、パジャマに着替えることが、体を休めることになると
感じていました。

特に、夏。

汗ばむ夜に、さらりとした麻や綿素材のパジャマに袖を通すと、
それだけで「おつかれさま〜」とスイッチが切り替わる。

パジャマは、
自分をオフに戻してくれる大切なものかも・・・

どんな一日だったとしても、
服を脱ぐようにその日を脱いで、眠りに向かう自分を整える。
それが翌朝のわたしを、ちゃんと迎える準備にもなるのだと思います。

今日、起きた出来事、出会った人、交わした会話
全てのことに感謝を感じて眠りにつけることが幸せです。


今日の小さな問いかけ
Q:今日の終わりに、自分自身になんと声をかけますか?

よかったら、あなたの夜の習慣も教えてくださいね。
今日も、一日おつかれさまでした。

関連記事

  1. イライラしてもいい

  2. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.32 ボタンの法則

  3. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.26 ハンガーの法則…

  4. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.9洗濯物の法則

  5. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.59影の法則

  6. 嫌われたくないから、嫌われてもいいへ

  7. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.63 アゲハ蝶の法則…

  8. 【すぐそばにある、わたしの幸せの見つけ方】Vol.70 祈りの法則

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。