
自分に必要なエッセンスを短時間で得たい人向けしつもん読書会を開催します
子どもの頃から読書は好きな方でした。たくさん読むのですが、ほとんど内容を覚えていないのが残念でした。最近にな…
子どもの頃から読書は好きな方でした。たくさん読むのですが、ほとんど内容を覚えていないのが残念でした。最近にな…
ただ本を読むだけじゃない、“わたし”に出会う読書会。わたしたちは毎日、いろんな選択をしながら生きています。何を食べるか。誰と…
【量子力学をやってる心理カウンセラー】だから、理解してもらえるかも…ということで、初めてお越しになられました。量子力…
こんにちはこばしりゆきこです。普段は、しつもんメソッドを使ってカウンセラーをしています。生まれながらに持って…
「嫌々学ぶ」から「自ら学ぶ」へいま社会はAIがますます進化し、わたしたちの生活に影響を与える一方、わたしたちの学びや成長に新…
子どもも大人も 1人でも多くの人が、自分らしく生きていく世の中をつくりたい。そんな未来を描いています。チームで、教室…
「あの時、もっと優しくできれば・・」「理由を聞けるとよかったのに・・」そんな後悔の気持ちはわたしたちを罪悪感でいっぱいにして…
今までのビジネスの常識とは・・・・いいね数をたくさん集める・毎日投稿したほうがいい・売上はどんどん上げたほうがいい・ビジネス思考(左脳)で考…
「まいったな〜 そんなこと考えて生きてこなかったです」「子どもの言葉に泣ける!」これは子どもたちとしつもん読書会をした時の大人の答え…