「ほんとうの自分」を再発見し、次の一歩へ

「わたしのままで大丈夫」と信じられる生き方を提案しています。

  • カウンセリング
  • ワークショップ
  • 幸せになるレッスン
  • しつもんで学ぶ心のこと
  • 「問いの教室」
menu
  • プロフィール
  • ワークショップ&養成講座(最新のもの)
  • お客さまの声
  • 忙しくて自分に向き合えていない方へ
  • お問い合わせをする
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 子ども未来プロジェクト

子ども未来プロジェクト

子ども未来プロジェクト

子ども達の工夫(3個のありがとうが50個のありがとうへ)

久しぶりにレモネードスタンド再開です!コロナのために、1年ぶりのレモネードスタンドでした。出店するのかどうか、子どもだけの会議で、考えに考え抜…

  • 2022.04.23
  • レモネードスタンド

子ども未来プロジェクト

社長の心をわしづかみした子ども

地元でオンライン縁側( こうみんかん)をやっています。そこで、街の社長さんシリーズに、子ども達が社長にインタビユーをしています。昨日は、吉村化成株式…

  • 2022.02.14
  • 子どもインタビュアー

子ども未来プロジェクト

子ども会議 レモネードスタンド 2-11

レモネードスタンド の子ども達だけの子ども会議がスタート!オトナは介入せず、子どもだけの安心安全な場です。子ども達の能力すごいです!話をして…

  • 2022.02.11
  • レモネードスタンド

子ども未来プロジェクト

子ども会議 レモネードスタンド

先日から。レモネードスタンド をどうやって広めていくかの子ども会議。ここは、子どもだけの会議の場。YouTubeに投稿してみるとが決まったものの…

  • 2022.02.5
  • レモネードスタンド

子ども未来プロジェクト

寄付を集めるために、子ども達が考えた作戦は?

寄付を集めるために、子ども達が考えた作戦は?レモネードスタンドの子ども達。出店予定のマルシェが、中止になりました。さてさて、今後どうやって、寄付を集…

  • 2022.01.21
  • レモネードスタンド

子ども未来プロジェクト

子どもの非認知能力 子ども達バンザイ!

【親以外の大人と触れることで、非認知能力や生き抜く力は育まれる】社長 VS   子ども こんな機会を作っています。活躍中の社長に子どもが直接インタビユー…

  • 2022.01.10
  • 子どもインタビュアー
もっと記事を読み込む
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • 特定商取引法
  • プライバシーポリシー

Copyright ©  「ほんとうの自分」を再発見し、次の一歩へ

PAGE TOP