【すぐそばにある、わたしの幸せの法則】Vol.2味噌汁の法則

〜四元素が溶け合う日常〜

朝、湯気の立つ味噌汁をつくる時間。
そのなかに、ふと、小さな世界を見つけました。

火、水、空気、土(食材)。

自然のすべてが、静かに、やさしく、
わたしたちの日常の中でひとつになっている。

今日はそんな、
「ありふれた中にある奇跡」のようなお話です。

コンロに火をつけて、
水がぐらぐらしてきたら、
昆布と鰹でコトコト。

うどん屋さんのような香りがしてくる瞬間が、好きです。

そこに、土から栄養をもらって育った野菜たちが、
いい具合に溶けこんでいきます。

火、水、風(空気)、土(食材)
自然界の四元素が一つになっていく。

ふだん意識していないものが、
わたしたちのエネルギーの源を作ってくれてるんだなぁって、
ちょっと感動。

何気ないお味噌汁作りが、
なんだか神々しく思えて、嬉しくなりました。

今日も、
こんなふうに自然とつながって、
わたしは生かされている。


Q どんな時に、自然とのつながりを感じますか?

よかったら、あなたのお答えを下欄に教えてくださいね。

『すぐそばにある、わたしの幸せの法則』は
ニュースレターにて配信しています。
ご希望の方はコチラからご連絡ください。
✅「ニュースレター」と記載くださいね!


関連記事

  1. 新年のご挨拶にかえて

  2. ウォシュレットの奇跡

  3. 人間関係は、理屈にあわない

  4. あなたの価値をあなたが思っている以上素晴らしい

  5. 宇宙根源の力はすべてを生かすように働いておるんや 松下幸之助氏

  6. 何から始めますか?

  7. 迷惑をかけてはいけない 本当に? 

  8. 【緊急】チャリティーイベント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。