理想の自分になる365日の質問 club house 4月9日

4月9日の質問

「夢をあきらめないために、何をしますか?」

夢はただ見るためにあるのではなく、実現するためにある。でも、夢のハードルが高すぎると、なかなか達成感を味わえない。

自分では進んでいるつもりでも、振り返るとあまり進んでいないような時、途中で諦めてしまいたくなる。そんな時でも、「決して夢をあきらめない」と言う姿勢を保ち続けよう。

自分がやってきたことを振り返れば、着実に進んでいることがわかるはずだ。

「夢をあきらめないために、何をしますか?」

 あなたのお答えを教えていただけると嬉しいです。

「1日1問答えるだけで理想の自分になれる 365日の質問」マツダミヒロ著より

Clubhouseで毎日1問答えあっています。


Clubhouseでの答え

・一つ一つに感動、感謝、味わうことを習慣にしているのでそれを変えない 
・夢を諦めたことないので、確実に情報を集める 
・文部科学大臣になる
・諦めるものではない
・何をするか? 普段通り1個1個決めていけば到達する
・1秒1秒刹那な時を大切にする
・所作を言葉に表す 一つ一つプロデュース
・世界観まで高めていく 
・ユダヤ健康法 シンプルに これを引く 100年生きつもり 与えてくれた健康に保つ 思考を穏やかな気持ちにする
・本来の生き方を大切にし神様の役立つ自分


子育てのヒント

夢は見るものではなく、”夢は叶うもの”
そんな前提を子ども持てるように、日常の小さなできたことを、言葉にしてみましょう。

小さなできたことに、「一人で起きて偉いね〜 」 「あっ、歯磨きも終わったんだ〜 素敵!」など
言葉にして伝えると、子どもはできたことをカウントでき、小さな成功体験と自信につながります。


 あなたのお答えを教えていただけると嬉しいです。

ご案内

無理をしない自分らしい持続可能なビジネス(ラトビ勉強会)

◆4月7日(木)10時~11時30分頃 

ラトビ勉強会 エコノミークラス 理想のお客様は誰ですか? 

詳細はこちらです。

 料金:3850円

◆4月16日(土)20時半~21時45分頃 

オトナの勉強会 オンライン無料「幸せのみつけ方」

詳細はこちらです。

◆4月26日(火)9時~10時30分頃 
ラトビ勉強会 パスポートクラス ニュースレターを書いてみる 
詳細はこちらです。
 料金:3850円

◆4月27日(水)9時~10時30分頃 
ラトビ勉強会 エコノミークラス ゴリヤクの法則を明確にする? 
詳細はこちらです。
 料金:3850円


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
*Clubhouseでのお答えは私なりにまとめていますが、ニュアンスなどが違いましたら、お手数ですがご連絡をお願いいたします。

マツダミヒロ@著書『朝1分間

30の習慣』 liked

関連記事

  1. 理想の自分になる365日の質問 club house 5月20 日

  2. 理想の自分になる365日の質問 club house 6月18日

  3. 「他の人と違う何を求めますか?」

  4. 理想の自分になる366日の質問 club house 11月15日

  5. 理想の自分になる365日の質問 club house 6月3日

  6. 「自分らしい仕事はどんな仕事ですか?」

  7. 「心と体のバランスをとるために、何をしますか?」

  8. 理想の自分になる365日の質問 club house 1月24日

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。